【ゴミ屋敷】なぜゴミを集めてしまうのか?ゴミを集める心理とは


最終更新日:2023年4月17日

 

ゴミ屋敷の人がなぜゴミを集めてしまうのか知りたい方へ

 

●なんでゴミを集めてしまう?

 

●ゴミ屋敷の人の心理って?

 

●ゴミを集めさせない方法は?

 

こんな事に興味をお持ちですか?

 

こちらのページでは『ゴミ屋敷住人のゴミを集める心理』の事について着目しながら、当社の過去の実績と経験に基づき、私の独自の理論と答えで解説していきます。

 

 

 

この記事を書いているのは不用品回収オラフグループの経営者です。この業界に勤務して13年以上の中で地域やお客様を問わず、物干し竿の捨て方への相談にも数えきれないほど応えてきました。

 

よくあるご質問や私の経験・知識から役立つ情報を惜しみなく紹介していきます。

 





なぜゴミを集める?ゴミ屋敷住人の心理とは

世間のイメージでは『テレビで見た事ある』イメージのゴミ屋敷。ですが、当社の様な専門の業者に言わせればゴミ屋敷は実は身近に大量に存在しています。そんなゴミ屋敷は色々な原因で出来上がっていきますが、そもそも論としてゴミを集める心理とはどんな事でしょうか?どんな場合に起きてしまうのか?今回はそんなゴミ屋敷のゴミを集める心理について深掘りして解説していきます。

 

 

ゴミを集めている?その本質


世間から見たゴミ屋敷、本人にゴミを集めている自覚はありません。

 

今日まで少なく言っても1000件以上ゴミ屋敷の対応をしてきたからこそ分かりますが、ゴミ屋敷の住人はそもそもゴミを集めていると思っていません。

 

収集癖がある人から、生活ごみを捨てない人、全ての物を取っておく人、色々なパターンのゴミ屋敷がありますが、その全てに共通している事は『気にしていない』事です。

 

極論ですが、気にしていればその状況になっていません。

 

具体例として言えば、当社へ過去ご依頼があったゴミ屋敷清掃のその大半の依頼者が、身内・近隣・不動産会社などの周辺の人からです。

 

一部自分からの依頼もありますが、その場合は周辺の人から強く後押しを受けていたり、不動産オーナーや近隣住民からクレームや退去命令が入っている場合が殆どです。

 

一部の精神病を患っている場合を除き、本人にはゴミ屋敷としての自覚がありません。そしてそれこそが、ゴミ屋敷の出来上がる本質と言っても過言では無いでしょう。

 

 

 

●ゴミだと思ってない
●本人にとっては普通の状況
●人目は関係ない

 

 

 

心理状態と職業の関係


上記で挙げた『精神病』とゴミ屋敷の関係。実は当社の過去のデータでは職業と性別に偏りがあります。

 

この場合、ゴミ屋敷になりたくてなっている人は1人もいません。

 

仕事による過度のストレス、極度の寂しさによるゴミに囲まれた安心感、セルフネグレクト、買い物依存症、様々な自分の環境に精神が耐えられず、何かしらの形で紛らわした結果ゴミ屋敷になってしまったパターンです。心理性のストレスが原因といえます。

 

ではどんな人がそうなってしまう可能性があるのでしょうか?

 

色々な専門家や行政も調査を行っておりますが、パターンも多様な為いまだ明確な答えには辿り着いていません。

 

ここでは参考として、以下に当社へ過去依頼のあった実績の中から、多かった職業と性別を紹介します。

 

ゴミ屋敷の男女比率

男性12%
女性88%

 

ゴミ屋敷住人の職業

風俗業・接待業

 

看護師・医者

 

介護士

 

会社経営・役員

 

生活保護・無職(高齢)

 

このようなデータが現実に存在しています。職業による心理状態の関係とストレスの関係。一概には言えませんが無関係とは言えない現実は間違いないでしょう。

 

 

 

取れる対策と今後の為に


今現在ゴミ屋敷の場合の対処法、そして今後ゴミ屋敷にならない為にはどうしたらいいのでしょうか?

 

ここまでで、ゴミを集める心理状態や精神病・ストレスとの関係が明らかになってきましたが、では今現在のその状況からの脱却についてはどうしたらいいのか解説していきます。

 

とても大切な事が1つあります。それは『ルール作り』です。

 

赤信号を守るのと同じように、自分の家にもルールを決めて、習慣化し、日々の積み重ねが起きないような環境作り。これしか方法はありません。

 

まずは第一前提として、今現在がゴミ屋敷である場合は何とかして片付けてください。

 

自分で無理ならお金はかかりますが業者を頼んでください。そこからは以下のステップでルールを作りましょう。

 

ゴミ箱を必要以上に沢山置く

 

ゴミを必ずゴミ箱に入れる習慣をつけてください。部屋中ゴミ箱だらけでも構いません。まずはゴミを入れる習慣を作りましょう。

 

 

ゴミ出しの日は絶対に1袋は出す

 

まずは燃えるゴミから始めてください。週に何度かあるはずです。その日に満タンじゃなくていいので必ず1袋出さなきゃいけないとゆうルールを厳守してください。

 

 

買った分と同じ量を捨てる

 

物をよく買ってしまう場合は、必ず買った分と同じ量をゴミ箱に入れる、もしくは捨ててください。ダイエットのカロリーと同じです。買った分以上に捨てられればゴミ屋敷にはなりません。

 

まだまだ沢山ありますが、簡単に具体例を3つ挙げました。

 

ですが、極論これを守っているだけでもゴミ屋敷にはなりません。好きでゴミを拾ってくるような心理の方のゴミ屋敷の場合を除き、大抵はこのルールで解決できるかと思います。

 

せっかくこの記事を最後まで読んでいただけたのであれば、これを機にスッキリと片付けて、一緒に次のステップへ進みましょう!

 

 

●まずはとにかく片付ける
●業者へ頼みリセットも検討
●ゴミ屋敷にならない為にルールを決める

 





まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

業界にそれなりの規模で長くいるといいことも悪いこともたくさん見えてきます。

 

そんな大変な時にこの記事を読んで参考にして頂ければと思い執筆いたしました。ご活用頂けますと幸いです。